「 2020年08月 」 の情報
中国がブータンの野生生物保護区を主張 専門家「インドを陥れるため」
ヒマラヤ山脈に囲まれたブータンは、軍の訓練、国境の保護、外交政策などの指導を行うインドと緊密な関係を維持している。インドは中国と
楽園モーリシャス襲った重油 住民「生きていけるか…」
2020/8/13
アフリカ大陸の南東、インド洋に浮かぶ「楽園」の島国モーリシャスを襲った貨物船の重油流出事故。新型コロナウイルスの流行で痛手を負っていた
インドの脱中国化に新たな動き、「ビジネスの利便性低下」の指摘も―中国メディア
記事は、インドが近ごろ貿易、投資、市場参入などの分野において一連の保護主義的政策を打ち出し、経済分野における「脱中国化」を進めていると
たくましく生き残る、インド・コルカタの人力車<6>
西ベンガル州の州都であるコルカタは、人口450万を擁するインド有数の大都市だ。かつては英国領インドの中心都市として栄えていたこともあって、
新型コロナウイルスの感染拡大はテロを拡大させるか?
オーストラリアやインドは、これまで以上に中国への態度を硬化させている。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大は国家間対立を深めるだけで
米副大統領候補ハリス氏、インドとジャマイカで歓迎
2020/8/13 Lotus to Potus, インド英字紙タイムズ, オブ・インディア, カマラ, サンスクリット語, ハス, ハリス氏, 名前, 見出し
インド英字紙タイムズ・オブ・インディアは「Lotus to Potus」という見出しで報じた。ハリス氏の名前である「カマラ」はサンスクリット語で「ハス(
【WEB限定記事】 地元飲食店を応援します! 【最終回】ランチ・テイクアウトを紹介 豪雨災害 ...
2020/8/13
聞けばシェフはインドの5つ星ホテル出身で、現地から直輸入したスパイスを店内で調合して使っているとか。まさに本場の味! テイクアウトの1番
中国からの輸入品、300品目超が依存度大きい
2020/8/13
インドが中国から輸入する4,000品目余りのうち、327品目は輸入額が5,000万米ドル(約53億4,000万円)以上か、中国が輸入全体に占める比率
6月の鉱工業生産、16.6%のマイナス成長
2020/8/13
インド統計・計画実施省が11日に発表した6月の鉱工業生産指数(IIP、2011/12年度=100、速報値)は107.8で、前年同月から16.6%減少した。