「 2020年08月11日 」 の情報
インドのスズキ、半年ぶり販売増 7月、国内全体は減少続く
2020/8/11
【ニューデリー共同】インド自動車工業会が11日発表した7月の国内乗用車販売台数によると、最大手のスズキ子会社マルチ・スズキは前年同月比1
インドのスズキ、半年ぶり販売増 7月、国内全体は減少続く
2020/8/11
【ニューデリー共同】インド自動車工業会が11日発表した7月の国内乗用車販売台数によると、最大手のスズキ子会社マルチ・スズキは前年同月比1.34%
たった150年の歴史の日本のカレーがインドカレーより人気の訳は?—中国メディア
2020/8/11
カレーは14世紀にはインドとパキスタンにすでに存在し、それから長年にわたり進化を遂げ、今では世界にインドカレー、タイカレー、インドネシア
インド乗用車販売、前年の9割強に回復 7月
2020/8/11
インド自動車工業会(SIAM)が11日まとめた7月の乗用車の新車販売台数は、18万2779台と前年同月に比べ4%減った。新型コロナウイルス拡大の
インド洋と太平洋に2つの「大気圏の川」
WA州では北西部クラウド・バンドと呼ばれる大気圏の川が発生しており、熱帯インド洋からナラボーの海岸にまで伸びており、ナラモア氏は、「WA州に
7月のアジア株、海外勢は2カ月連続の買い越し
2020/8/11
流入額トップはインド株で、10億2000万ドルの流入。新型コロナの感染拡大が懸念されているにもかかわらず、海外資金が流入した。 一方、タイ
インド洋の貴婦人「危機的状況」 日本の貨物船から重油流出
ターコイズブルーの美しい海に浮かぶ島。 世界有数のリゾート地「モーリシャス」。 豊かな自然とサンゴ礁で知られ、インド洋の貴婦人とも称されて
豪雨で土砂崩れ、43人死亡 インド南西部
(CNN) インド南西部のケララ州で、モンスーンの豪雨が引き金となって土砂崩れが発生し、子ども3人を含む少なくとも43人が死亡したこと
インド洋の楽園モーリシャス、日本のタンカー座礁で1000トンの燃料が流出
2020/8/11
アフリカの島国モーリシャス沖で日本のタンカーが座礁し相当量の燃料が流出している。 AP通信によると、モーリシャスのジャグナット大統領