「 2021年10月 」 の情報
外国人観光客の受入れ再開へ 業界歓喜も、他国の規制など障壁 - NNA ASIA
インド政府は11月15日から、新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的大流行)で1年半余り停止していた観光ビザ(査証)の新規発給を全面的に再開する。
エアインディア、68年ぶりタタ傘下に - NNA ASIA・インド・運輸
2021/10/11
インドの財閥タタ・グループが、国営航空エア・インディア(AI)を1,800億ルピー(約2,690億円)で落札した。1953年の国営化以来、68年ぶりにタタの傘下に戻る。
外貨準備高、1日時点は6375億米ドル - NNA ASIA・インド・金融
2021/10/11
インド準備銀行(中央銀行)が8日に発表した1日時点の外貨準備高は、6,374億7,700万米ドル(約71兆5,281億円)だった。前週を11億6,900万米ドル下回り、4週続けて
エアコン生産イーパック、PEから資金調達 - NNA ASIA・インド・電機
2021/10/11
インドで住宅用エアコンの受託生産などを手掛けるイーパック・デュラブル(EPACK Durable)は、生産能力の増強に向け、地場ファンドから16億ルピー(約23億8,000万円)
マザーサン合弁企業、中国の同業を買収 - NNA ASIA・インド・自動車・二輪車
2021/10/11
インドの自動車部品大手マザーサン・スミ・システムズ(MSSL)は8日、合弁会社を通じ、中国の車部品会社である南昌江鈴集団梅克朗汽車鏡の株式60%を取得したと
インド製ワクチン、100万回分が到着 - NNA ASIA・ミャンマー・医療・医薬品
2021/10/11
ミャンマーがインド政府から購入した新型コロナウイルス感染症のワクチン100万回分が9日、最大都市ヤンゴンの国際空港に到着した。国営紙グローバル・ニュー・
テイクオフ:ほとんどの旅行制限が解… - NNA ASIA・インド・社会・事件
2021/10/11
ほとんどの旅行制限が解除され、空港や駅は大混雑だ。新型コロナの第3波の懸念はまだあるが、祭事期の始まりとともに、これまで旅行を我慢していた人が旅に出ている。
石炭火発、バイオ燃料の混焼義務化 - NNA ASIA・インド・電力・ガス・水道
2021/10/11
インド電力省は8日、石炭火力発電でのバイオマスペレットの利用に関する政策を改定すると発表した。農業廃棄物の利用を推進することを目的に、5%の混焼を義務化する
食用油エマミ、西部で新工場を稼働 - NNA ASIA・インド・食品・飲料
2021/10/11
インドで食用油事業を手掛けるエマミ・アグロテックは、西部グジャラート州カンドラで食用油の新工場を稼働した。生産能力は日量3,200トン。同社にとって国内4カ所目
イプシロンカーボン、正極材料の生産に意欲 - NNA ASIA・インド・その他製造
2021/10/11
インドのコールタール誘導体大手イプシロン・カーボン傘下のイプシロン・アドバンス・マテリアルズは、リチウムイオン電池の正極材料の生産に着手する方向だ。