「 2021年07月 」 の情報
「インド神話物語百科」マーティン・J・ドハティ著 井上廣美訳
約11億人もの信者がいるヒンズー教は、キリスト教、イスラム教に次ぐ世界宗教だが、信者のほとんど(約10億人)がインドに集中している
インドネシアで不振の日産、経営再建への一手で販売金融子会社を売却
2021/7/14
インドモービルは同金融子会社の株式90%を取得し、日産車の現地販売と金融事業を一体運営できる体制を整えた。 日産は2020年8月にインド
米、デジタル貿易協定検討…対中国「インド太平洋」対象 米報道
【ワシントン=山内竜介】米ブルームバーグ通信は12日、バイデン政権がインド太平洋地域を対象としたデジタル貿易協定を検討していると報じた。
豪米 中国けん制の軸…きょうから共同訓練 11か国参加
2021/7/14
豪州には、インド太平洋地域での中国を念頭に置いた安全保障協力で存在感を発揮する狙いがある。 ◇ 共同訓練「タリスマン・セイバー」 =2005年
モディ首相、第2次政権発足後初の内閣改造
最大の特徴は、与党・インド人民党(BJP)の重鎮で、重要閣僚を務めていた4大臣(ハルシュ・バルダン健康・家族福祉相、ラビ・シャンカール・
インド首相、観光地の混雑を警告 新規感染者数は減少
インドの医師団体である医療協会(IMA)は12日、観光地や聖地巡礼に関するコロナ対策の移動制限を解除すれば新型コロナウイルスの感染爆発を
複合RIL、太陽光発電子会社を設立
2021/7/14 インド, コングロマリット, リライアンス・インダストリーズ, 事業, 太陽光発電関連, 完全子会社リライアンス, 複合企業, RIL
インドの複合企業(コングロマリット)リライアンス・インダストリーズ(RIL)は、太陽光発電関連の事業を手掛ける完全子会社リライアンス・
不良債権処理加速へ、バッドバンクが発足
カナラ銀行を中心とするインドの公営銀行は、不良債権の受け皿となる資産再建会社(ARC)、いわゆる「バッドバンク」を正式に立ち上げた。
ネパール東部で水力発電、インド公営が覚書
インドのPTI通信が伝えた。 ネパール投資委員会(IBN)が発表した。事業は「下アルン水力発電事業」… 関連国・地域 :