「 2021年06月 」 の情報
観光地へ客殺到 感染再拡大の懸念 インド
2021/6/15
【ニューデリー時事】新型コロナウイルスの感染「第2波」のピークを越えたインドで、ヒマラヤ山脈沿いの観光地を抱える北部ヒマチャルプラデシュ州
石川県国の要請でインド型変異株の検査開始 現時点では確認されず
こうしたなか、谷本知事は、インド型変異株のスクリーニング検査を始めたことを明らかにした。 石川県によると15日午前10時までに確認した
大規模センター“空き枠”対象拡大に課題も
この空き枠問題について、詳しく説明します。 ◇◇◇ □都内で初“インド型”感染者が死亡 最初に、全国の新型コロナウイルスの
自民 二階幹事長「自由で開かれたインド太平洋」推進議連設立
... 長は、みずからを会長とする「自由で開かれたインド太平洋」を推進するための議員連盟を発足させ、安倍前総理大臣が最高顧問に就任しました。
奈良で初めて『インド由来の変異ウイルス』確認 海外渡航歴の無い30代女性
奈良県で初めてインド由来の変異ウイルスが確認されました。 奈良県によりますと、6月上旬に体調不良を訴えて検査で新型コロナウイルスの陽性が
インド 豪雨で車が巨大な穴に
これはインド西部のムンバイで撮影された映像です。地元メディアによると、ここにはおよそ100年前に掘られた深さ15メートルの井戸があった
日米豪傾斜の見方警戒 対中関係に配慮―駐日インド大使
インドのバルマ駐日大使は15日、東京都内の日本外国特派員協会で記者会見し、中国への対抗を念頭に置いた日米豪印4カ国の連携枠組み「
インド太平洋議連設立、二階氏が会長 賛同者156人
2021/6/15
東京 15日 ロイター] - 自民党で二階俊博幹事長を会長とするインド太平洋議連が15日設立され、総会が開かれた。二階派の林幹雄幹事長代理らが
変異ウイルス拡大のインド「母を襲ったコロナは全然違う」
2021/6/15
インド・ニューデリー。 86歳の母はもうすぐ来る私の誕生日を一緒に祝うのを楽しみにしていました。 しかし新型コロナウイルスに感染して亡くなり