インド | KURAGE online

インド | KURAGE online

「 2021年03月10日 」 の情報 

日米豪印首脳、12日に初会談 インド政府発表、中国けん制へ

2021/3/10  

中国の台頭をけん制し、域内での航行の自由や法の支配の確立を目指す「自由で開かれたインド太平洋」構想に基づき、海洋安全保障などに関して議論

【独自】途上国へのワクチン供与、日米豪印が枠組み創設へ…中国に対抗

インドは、世界のワクチンの約6割を生産する「ワクチン大国」だ。新型コロナワクチンを巡っても、英国の製薬会社「アストラゼネカ」のワクチンを

UPDATE 1-日米豪印が12日に初首脳会合、同盟関係重視 コロナなど協議

2021/3/10  

インド外務省は、各首脳が「共通の利害に関わる問題を取り上げ、自由で開かれた包括的な地域の維持に向け、実務面での協力分野について意見交換

日米豪印4カ国首脳、12日にバーチャル形式で会談へ-インド政府

2021/3/10  

インド政府がウェブサイトで発表した。 4首脳はサプライチェーンや、新興・重要技術、海洋安全保障、気候

日米豪印、12日に初の首脳会合 同盟国の連携確認へ

当該4カ国による首脳会合の開催は初めてで、バイデン政権がインド太平洋地域における同盟国との連携を重要視していることの表れと述べた。

カルナタカ州予算、州都開発に780億ルピー

インド南部カルナタカ州政府は、来年度(2021年4月~22年3月)予算案で、ベンガルール(バンガロール)の都市開発に779億5,000万ルピー(

クリーンマックス、ハイブリッド発電所稼働

2021/3/10  

インドの太陽光発電大手クリーンマックス・ソーラーは、風力発電と太陽光発電を組み合わせた同社初となるハイブリッド発電所を稼働した。発電所

デリーメトロ利用者数、コロナで急減

2021/3/10  

インド・デリー首都圏(NCR)を走る都市高速鉄道(デリー・メトロ、空港線とラピッド・メトロを含む)の1日平均の利用者数は新型コロナ

バングラで輸出向け電動三輪 地場オメガ、7月に工場稼働へ

2021/3/10  

インドの複合企業(コングロマリット)アングリアン・オメガ・グループ傘下の電動三輪車メーカー、オメガ・セイキ・モビリティーは、10億

通信免許見直しへ、中国からの調達規制で

インド通信省は今月中にも通信会社のライセンス条件を見直し、通信分野における国家安全保障指令のガイドラインを組み込む可能性がある。

Copyright© インド | KURAGE online , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.