「 2020年10月07日 」 の情報
インド政府、Appleサプライヤー御三家含む16社にインセンティブ与えると発表
2020/10/7
インド政府は現地時間10月6日、Appleの主要サプライヤーであるFoxconn、Pegatron、Wistronを含む計16社に、インセンティブ・スキームを認める
サムスンスマホ、インドで3年ぶりに首位奪還…反中感情が追い風に
インドの大都市では「ボイコット・メード・イン・チャイナ」というスローガンと共に中国製IT製品が燃やされた。インド政府はティックトックなど
長さ約40センチメートルのインド風クレープ「ドーサ」のセット
2020/10/7
プレートに載ったサンバル(豆カレー)、チキンカレー、インドの漬物・アチャール、トマトやココナッツのチャトニなどをつけて食べる。(1,300円).
肥後橋に南インド料理店 インド風クレープやバナナの葉包み料理など提供
2020/10/7
同店の経営は、大阪を中心にインド・ネパール料理店などを展開する「シダラタ」グループ。オーナーのチャリセ・ラマさんは「大阪はまだ南インド
菅氏が「外交デビュー」 難しいかじ取り、米中バランスに苦慮
菅義偉首相は6日、米国、オーストラリア、インド3カ国外相と相次いで会談。首相就任後、初の対面外交「デビュー」を果たし、安倍晋三前政権が
首相、来週東南アジア歴訪へ 初外遊、ベトナムとインドネシア
首相は訪問に関し「東南アジア諸国連合(ASEAN)はインド太平洋地域に位置し、『自由で開かれたインド太平洋』実現の要だ。その意思を内外に
菅首相 4か国“結束”の一方で中国との向き合い方課題に
2020/10/7
日本とアメリカ、オーストラリア、インドの4か国の外相は、6日、東京で会合を開き、中国を念頭に、法の支配などに基づく自由で開かれたインド
日米など4か国「中国念頭に連携」
会合ではアメリカとオーストラリア、インドの3か国が、日本が提唱する構想「自由で開かれたインド太平洋」の推進に賛同の意を示したということ